継続的なサポートが受けられる定額プランと
お困りごとに都度対応するスポットプランをご用意しています。
放置されがちな小さなトラブルも、根本原因から解決することで再発を防ぎます。また、誰も把握していなかったソフトの更新やライセンス期限の管理も、私たちがまとめて管理します。
相談窓口が明確になり、社員は迷わず迅速にサポートを受けられます。
特定の社員への業務集中がなくなり、全社員が本来の業務に専念できます。
日々のストレスや業務の中断がなくなり、快適でスムーズな業務環境が実現します。
ソフトウェアが常に最新・安全な状態に保たれ、コンプライアンス違反のリスクも防げます。
トラブルの根本原因を解消し、同じ問題の再発を防ぐことで、安定的なIT環境を維持できます。
手数の多い業務をITの力で自動化し、クラウド化や補助金の活用まで、業務改善の全てを私たちがサポートします。担当者がいなくても業務を止めな い、効率的で生産性の高い環境を構築します。
最新の脅威に対応した多層的な防御で、事業停止リスクを大幅に低減します。
ネットワークの脆弱性をなくし、不正アクセスや内部からの情報漏えいを防ぎます。
厳格なアカウント管理により、元従業員による不正利用リスクを排除し、内部統制を強化します。
全社員のセキュリティ意識が向上し、人的ミスによるインシデントを未然に防ぎます。
企業の機密情報や顧客情報を安全に保護し、社会的な信用を維持できます。
ウイルス対策ソフトの更新やネットワーク環境からアカウント管理まで、会社のセキュリティ全体を私たちが管理。 専門家が窓口となり、自社の要望を的確に伝え、最適な条件でサービスを導入できます。
専門家が窓口となり、自社の要望を的確に伝え、最適な条件でサービスを導入できます。
ITコストを精査し、不要な支出を削減することで、コストの最適化が実現します。
契約内容の潜在的なリスクを排除し、自社に有利で公正な契約を締結できます。
契約情報を一元管理することで、更新漏れや二重契約を防ぎ、効率的な管理が可能になります。
交渉履歴が明確になり、ベンダーとの間に認識の齟齬がなくなり、良好な関係を築けます。
システムの業者やOA業者とのやりとりから、契約内容の確認、費用の適正化まで。すべて私たちが代行することで、お客様の負担を減らし、 トラブルを防ぎながら、最適なIT環境を構築します。
定型業務が自動化され、従業員はより付加価値の高い創造的な業務に集中できます。
属人化を解消し、担当者の不在による業務停滞リスクをなくし、事業の継続性を確保します。
自社に最適なクラウドを導入し、場所を選ばない働き方や事業の拡張性を手に入れます。
補助金を有効に活用し、少ない自己負担で大きな投資対効果を得ることができます。
専門家がプロジェクトを主導し、継続的な業務改善と企業の成長を実現します。
経営視点でのIT投資計画から、社内IT責任者の育成まで、 企業の成長に欠かせないIT戦略立案をサ ポートします。現状のシステムを整理し、お客様にとって最適なITロードマップを構築します。
経営層が自信を持ってITに関する意思決定を行えるようになり、議論が活性化します。
事業戦略と連携したIT投資計画を立て、費用対効果の高い、戦略的な投資が実現します。
全社最適の視点でIT環境が整備され、経営目標の達成に貢献します。
計画的な人材育成により、組織全体のITリテラシーが向上し、将来のITリーダーが育ちます。
会社の成長を見据えたITロードマップが明確になり、持続的な事業発展の基盤を構築できます。
樹脂射出成形・ブロー成形を行う中小企業では、社内にIT担当がいないことが多く、総務の方が「パソコンが動かない」「ネットが遅い」といった相談を受けるケースがよくあります。
この企業でも同様に、総務担当がトラブル対応に追われて本来の業務が滞る状況が続いていました。
そこで iteee の定額ITサポートを導入。社員からのIT相談を iteee が直接受け、リモートで原因調査や対処を行う体制を構築しました。これにより、総務担当の負担が大幅に軽減し、トラブル対応のスピードも向上。
導入後は、プリンターやネットワークの小さな不具合が減少し、ライン停止リスクも低下。
「もう“ITの駆け込み寺”にならなくてよくなった」と総務担当者も安心の表情です。
今では、システム更新やセキュリティ管理も iteee に任せることで、現場全体のIT環境が安定しました。
利用しているPCの台数や、ソフトウェア、ネットワーク環境、IT関連の周辺機器等についてお伺いいたします。
ヒアリングの内容を元に支援の、具体策を含むご提案書を提出。ご了解のうえ電子契約(年契約)にてご契約いただきます。
御社ご担当者様と、弊社担当者で、対応できるご相談内容の詳細、チャット・定例会議・レポート等の連携についてご説明します。
オンラインで定例会議を実施。顧客からの問いあわせ状況や改善対応等の進捗を確認の後、レポートにまとめ提出します。
社内にIT専任担当者がいない企業や、ITトラブルが頻発して業務に支障が出ている企業に最適です。特に従業員数が10名〜100名程度の中小企業様で、IT環境の整備や日常的なサポートが必要な場合にお役立ていただけます。
基本的に年間契約となります。継続的なサポートにより、御社のIT環境を深く理解し、より質の高い支援を提供できるためです。初年度終了後は、年単位での更新となります。
全国対応可能です。オンラインでのサポートを基本としており、必要に応じて訪問対応も承ります。訪問が必要な場合は、別途交通費をご負担いただく場合がございます。詳細はお問い合わせください。
はい、可能です。既存のシステム会社やベンダーとの窓口として機能することも、私たちの重要な役割の一つです。御社とベンダー間の円滑なコミュニケーションをサポートし、より効率的なIT環境の構築をお手伝いします。
定額プランをご契約のお客様には、営業時間内での優先対応を行います。緊急度の高いトラブルについては、迅速に対応いたします。スポットプランの場合は、お問い合わせ内容を確認の上、対応可能な時間をご案内いたします。
株式会社ボイジャー(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
住所:〒446-0072 愛知県安城市住吉町3丁目1番12号
社名:株式会社ボイジャー
代表取締役:浅井俊行
Eメールアドレス:info●voyager